ご覧いただきありがとうございます😊
今回は「入浴支援加算」について簡単に解説させて頂きます🛀🫧
▶ 入浴支援加算って何?
令和6年度(2024年度)の報酬改定で新しくできた制度です。
お子さまの発達や日常生活支援、家族の支援を目的としています。
▶ 毎回利用料金が必要?
・月8回までは自己負担額の上限内でご利用頂けます!
(制度の範囲を超えた場合も、当施設でも実費にてご利用いただけます◎)
・児童発達支援では 55単位/回
・放課後等デイサービスでは 70単位/回の加算となります。
▶ 支援の対象者は?
・医療的ケアが必要なお子さま
・重度の障がいがあり、家庭での入浴がむずかしいお子さま
発達支援と一緒に入浴サポートをした場合に利用できます。
▶ 施設基準は?
細かい記載がたくさんありますが・・
厳しい条件をクリアして認められた場合、施設にて入浴支援を行うことができます。
浴槽が必要だったり、シャワーのみや清拭のみだと算定はできません!
写真ははれいろの入浴設備室です🛀
実際の雰囲気などもご見学いただけます。
その他にも気になること、ご質問があればお気軽にスタッフまでお問い合わせください😊
みなさまの“笑顔で過ごす時間”を大切に、
これからも寄り添ってまいります🌻
代表 はしもと